運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2014-05-14 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

また、委員御指摘の指揮命令系統につきましては、単独行動により被災した例もあったことから、隊として複数人での活動を原則とすること、また、指揮本部から現場指揮者であります隊長、そして隊長から団員という指揮命令系統確立することなどを盛り込みました安全管理マニュアルを取りまとめまして、各市町村に通知をしたところでございます。  

室田哲男

2014-05-14 第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

室田政府参考人 津波災害時の消防団活動安全管理マニュアルにおきましては、消防団員はみずからの命を守ることを最優先とするという考え方に基づきまして、一つは、津波到達予想時刻等に基づきます活動可能時間の設定による退避ルール確立二つ目が、指揮本部から隊長、あるいは隊長から団員という指揮命令系統確立三つ目が、指揮者のもとで複数人活動すること、特に水門閉鎖につきましては、一人で複数水門を担当するのではなく

室田哲男

2011-05-17 第177回国会 衆議院 総務委員会 第16号

それから災害時には、この遠野市の施設も活用して、県や自衛隊指揮本部救急支援本部を置くといった計画を考えているようですが、まだ採用はされていないというふうにおっしゃっておられました。  遠野市などの後方支援拠点整備取り組みは、いつ起こるかもしれない大規模災害に備えるに当たって、大変有効な取り組みであったというふうに私は思います。

西博義

2009-06-04 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

白眞勲君 また、韓国報道等によりますと、韓国統合参謀本部、軍事指揮本部を訪問した韓国の国会の国防委員会委員に、北朝鮮が南東部江原道旗対嶺、キテリョンと言いますが、先ほど申し上げたICBMですね、大陸間弾道ミサイルとは別に中距離弾道ミサイル、これは射程が千三百キロのノドンミサイルと推定されていますが、場合によっては二〇〇七年に実戦配備したんじゃないかと言われているこれよりも二・五倍ぐらい射程

白眞勲

2009-04-01 第171回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第4号

日本隊は都市型の救助チームであるということを中国側現地指揮本部に説明して理解を求め、ビルの倒壊現場がある県庁所在地に向けて転進を決定。同日の正午に出発をして、三時間半余りを掛けて同じ青川県の喬庄鎮というところに到着をいたしました。  県庁所在地にある漢方医院職員寮に二名が取り残されているとの情報から、この寮を活動サイトに決定しました。午後に同職員寮捜索活動を開始。

高瀬初雄

2007-06-13 第166回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

それから二番目に、「指揮本部L1は警察庁警備局からの電話にうなっていた。」警備局ですから局長さんのところだね、これは。「「SAT狙撃隊を引き揚げよ」との指示。」これはずばり警備局と書いてありますから、これがまず本当うそか。  それからもう一つ、「狙撃隊をもぎ取られた県警は作戦を組み替えざるを得なかった。警察庁からは「突入しろ」とも。」こういう記事があるんですけれども、これは本当でしょうね。

河村たかし

2007-05-28 第166回国会 参議院 決算委員会 第10号

本件におきましても、愛知警察本部長指揮監督の下に、現地指揮本部におきまして担当幹部であります刑事部長あるいは捜査第一課長が中心となって捜査指揮に当たったものと承知をいたしております。また、応援派遣を受けました大阪府警察部隊につきましても同様、愛知警察本部長以下各級幹部指揮の下で捜査に従事するということで対応したものと承知をいたしています。

縄田修

2005-04-12 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

それからその次に、現地指揮本部消防本部が来られたわけですが、そちらと私どもの方の連絡は十分でなかったというところがございまして、本件につきましては、現地本部との連携をきちっと取れるような体制に既に改善しております。  それから、協力会社も含めました避難の問題でございますが、これにつきましても、一緒にちゃんと避難訓練をするということを、年に二回やるということも明示することにいたしました。  

藤洋作

2003-05-22 第156回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

また、新型肺炎の二次感染者が出てきたときに今後どうするかということで、統一的な解釈とか調査を行うための関係自治体と国とのそうした指揮本部というものを現地設置すべきではないか、こんなようなこともコメントとして出されているわけでありますけれども、これらについて、大臣、どういうふうにお考えになっておりますか。

谷博之

2003-04-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

報告書を見ますと、災害対策本部設置される、そして現地指揮本部、自衛隊が出動した場合は自衛隊指揮所というのが災害対策本部の下に置かれるようになっております。  私は、現地でずっと観察しておりますと、本部長の町長よりも、どうも自衛隊の派遣されてきたトップが指揮をとり、権限を有している、そういうような印象を受けたわけですね。

松浪健四郎

2003-04-03 第156回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

あわせて、火災現場には、今、先生のお話にも出ましたように、現地指揮本部というものを通常つくりまして、この現地指揮本部長には、通常は現地消防長さんがなるというふうなことを想定しているわけであります。  林野火災で、今お話に出ましたように、ヘリコプターによります空中消火は大変有効でありますので、消防防災ヘリのほか、しばしば自衛隊にもお願いをして、災害派遣要請をする。

石井隆一

1995-02-08 第132回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

そういうことで、問題は、現地指揮本部というか司令塔が初期に立ち上がりの際に機能しなかったということであります。災害対策は、御承知のように、地方では都道府県、市町村が一次的に担当することになっておりますが、今回は、知事さんも市長さんも幹部の人も職員警察官消防員も同じように被災者であります。また、本部に駆けつけようといたしましても、道路の渋滞でなかなかたどり着けない。  

浅沼清太郎

1988-04-21 第112回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

なお防災訓練の面でございますが、これは開業前に吉岡定点におきまして、北海道側、つまり渡島西部消防本部JR北海道とそれから鉄建公団合同で、情報収集現地指揮本部設置乗客避難誘導人命救助消火活動通信連絡防災設備操作等内容とする総合防災訓練を実施しておるところでございます。

矢野浩一郎

1972-07-12 第69回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

電電公社二十人、県側が六十人、町の側が三十九人、建設業者が百名、たき出しの人が百十名、合計千三百名もの人たちが出動をしているわけでありますが、現地派遣団も来ていただきまして、つぶさに実情はおわかりと存じますが、国鉄はやはり国鉄の復旧を優先に考えているような傾向が見えますし、建設省は国道を早くということで、地元に災害対策本部長、県知事が本部長になっておりますが、私、今後の問題といたしまして、総合指揮本部

中野明

  • 1
  • 2